ドローングラファ育成コミュニティ『DRONE OWNERS倶楽部』をオープンしました!

空撮コンテンツを提供するWEBメディア『DRONE OWNERS』(ドローンオーナーズ)において、空撮のクリエーター“ドローングラファ”を養成・支援する会員制サービス『DRONE OWNERS倶楽部』を7月26日より開始いたしました。弊社では倶楽部内でのeラーニングコンテンツを提供しています。

“ドローングラファ”とは、ドローン空撮で動画作品を制作するための企画、撮影、編集をこなすスペシャリストのことを定義します。かつては大型コンピューター時代にオペレーターが仕事として成立していました。しかし現在ではパーソナルコンピューターの登場によってオペレーションではなく、コンピューターを使って何を創造するか…が仕事になっています。ドローン業界はまだ専門性が高く、技能が高いオペレーターは仕事になっています。しかし、今後はコンピューター業界のようにドローンを使って何を創造するか…が仕事になるのではないでしょうか。

ドローングラファの養成はその新しい時代に向けた新しい試みのひとつです。

【紹介記事】
【1】「ソネット・メディア・ネットワークス、ドローングラファの養成・交流を支援する「DRONE OWNERS倶楽部」のサービスを開始」DRONE.jp
【2】「「DRONE OWNERS倶楽部」スタート! 〝ドローングラファ〟を養成、支援」ドローンタイムズ
【3】「ソネット・メディア・ネットワークス、空撮動画のクリエーターを養成・支援する「DRONE OWNERS倶楽部」を7月26日より開始」ドローンジャーナル
【4】「ソネット・メディア・ネットワークス、『DRONE OWNERS』において、空撮動画のクリエーター“ドローングラファ”を養成・支援する『DRONE OWNERS倶楽部』をスタート」時事ドットコムニュース
【5】「ソネット・メディア・ネットワークス、『DRONE OWNERS』において、空撮動画のクリエーター“ドローングラファ”を養成・支援する『DRONE OWNERS倶楽部』をスタート」PRタイムズ
【6】「ソネット・メディア・ネットワークス、『DRONE OWNERS』において、空撮動画のクリエーター“ドローングラファ”を養成・支援する『DRONE OWNERS倶楽部』をスタート」産経ニュース

d13903-58-713829-0

関連記事

最近の記事
  1. テスト

  2. 事業譲渡のお知らせ

  3. 【レビュー掲載!】『DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87』が掲載されました!(ドローン解説記事・情報発信メディア『DRONE』掲載)

最近の記事 おすすめ記事
  1. テスト

  2. 事業譲渡のお知らせ

  3. 【レビュー掲載!】『DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87』が掲載されました!(ドローン解説記事・情報発信メディア『DRONE』掲載)

  1. 【書籍発売!】「空飛ぶプログラム〜ドローンの自動操縦で学ぶプログラミングの基礎」が出版されました!(著者:株式会社ドローンエモーション 出版社: シーアンドアール研究所)

  2. 8/14(火)「山形大花火大会2018」にてドローン空撮を行いました!

  3. 3/16(金)〜17(土)開催 「特急レッドアロー号で行く 秩父ドローンツアー」を鉄道会社と共催しました!

TOP