「第46回東京モーターショー2019」「FUTURE EXPO」「JAPAN市」富士通ブースのドローン空撮映像を担当しました!

2019年10月24日(木)から、第46回東京モーターショー2019が東京ビックサイト-お台場周辺エリアで開催されます!

10/25(金)14時~11/04(月・祝)18時まで、MEGA WEB会場で開催する未来のモビリティ社会を体感できる「FUTURE EXPO(無料エリア)」の「JAPAN市」富士通ブースでは、コミュニケーションロボット「ロボピン」がデジタルサイネージに合わせて各地の名産品を販売しています。弊社では、岩手県八幡平の特産品を実演販売する際のデジタルサイネージ、絶景八幡平紅葉のドローン空撮映像を担当いたしました!

https://youtu.be/iJO5zfgQWro

「ロボピン」は富士通が開発したPCプログラミングとモーションキャプチャーで稼働するコミュニケーションロボットです。デジタルサイネージの上部に取り付けられたカメラで収集される時系列ごとの集客数と、該当商品の販売数や売上との相関関係を分析することができます!

「ロボピン」と絶景ドローン映像のコラボ!ぜひ見に来てください!

—「JAPAN市」詳細—

会場:東京モーターショー MEGA WEB2階
期間:10月25日(金)14時~11月04日(月・祝)18時
出展:岩手県、熊本県、宮城県、福島県など

JAPAN市では各地の名産品を販売しています。
・JAPAN市 おやつー1 決勝戦
https://youtu.be/ii7K-_4EonA
・JAPAN市 岩手県PR動画
https://youtu.be/iJO5zfgQWro
・JAPAN市 岩手県 サヴァ缶
https://youtu.be/H5y4F5CZuWg
・JAPAN市 岩手県 漆器
https://youtu.be/cAY000n3KnA
・JAPAN市 熊本県 ブルーベリーフロランタン
https://youtu.be/cK5If1eF1Fw

JAPAN市は経済界協議会が主催して2017年度より全国で開催している”地域の魅力発信”を通じ、ヒト・モノ・文化の交流を促し、 日本全国の賑わい創出を目指す活動です。

富士通株式会社では、岩手県、熊本県などが販売する名産品をロボットが宣伝するシステムを提供し、先進技術を活用した地域の魅力発信をご支援しています。
・ロボティクス youtube
https://www.youtube.com/channel/UCCr_Uoi1WjMpnZ-oz4o_w-A
・ロボティクス Webサイト
http://www.fujitsu.com/jp/microsite/robotics-solutions/

関連記事

最近の記事
  1. テスト

  2. 事業譲渡のお知らせ

  3. 【レビュー掲載!】『DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87』が掲載されました!(ドローン解説記事・情報発信メディア『DRONE』掲載)

最近の記事 おすすめ記事
  1. テスト

  2. 事業譲渡のお知らせ

  3. 【レビュー掲載!】『DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87』が掲載されました!(ドローン解説記事・情報発信メディア『DRONE』掲載)

  1. 【書籍発売!】「空飛ぶプログラム〜ドローンの自動操縦で学ぶプログラミングの基礎」が出版されました!(著者:株式会社ドローンエモーション 出版社: シーアンドアール研究所)

  2. 8/14(火)「山形大花火大会2018」にてドローン空撮を行いました!

  3. 3/16(金)〜17(土)開催 「特急レッドアロー号で行く 秩父ドローンツアー」を鉄道会社と共催しました!

TOP