【#DroneTalk】2/22(土)卒業生からドローン活用事例を学ぶ 『DroneTalk』 が開催されました!

2月22日(土)14:00〜16:00、デジタルハリウッド駿河台キャンパスにて、代表田口が講師を務めているDHロボティクスアカデミー主催、卒業生からドローン活用事例を学ぶ「DroneTalk vol.01」が開催され、ドローン業界で大活躍する卒業生4人の熱いトークが繰り広げられました!

冒頭は田口の挨拶から始まり、システムエンジニアから点検業務などを行うドローンスタートアップ企業に転職した我田氏、測量技術を生かして起業独立して活躍する高山氏、国内通信事業会社のドローン部門で活躍する岡崎氏。また、兵庫県からリモート参加で、ドローンの特性を生かし、地域おこし協力隊として地方創生に取り組む河田氏(https://www.instagram.com/ojiro_sky/)に、ドローンスクール卒業後、それぞれの分野でどのようにドローンを活用しているのかプレゼンテーションしていただきました。


プレゼンテーションの後には質疑応答も行われ、卒業後どのようにドローンを活用していくのか、あるいは、ドローンを仕事にしたいと考えている卒業生にとって、人を通して学ぶ、貴重な場となりました!今後もこのような機会が次へのネットワークとなって広がっていくことを期待しています。

《メディア掲載》

[空150mまでのキャリア〜ロボティクスの先人達に訊く]Vol.1 やりたいことを仕事に
(ドローン解説記事・情報発信メディア『DRONE』掲載)

《関連記事》

関連記事

最近の記事
  1. テスト

  2. 事業譲渡のお知らせ

  3. 【レビュー掲載!】『DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87』が掲載されました!(ドローン解説記事・情報発信メディア『DRONE』掲載)

最近の記事 おすすめ記事
  1. テスト

  2. 事業譲渡のお知らせ

  3. 【レビュー掲載!】『DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87』が掲載されました!(ドローン解説記事・情報発信メディア『DRONE』掲載)

  1. 【書籍発売!】「空飛ぶプログラム〜ドローンの自動操縦で学ぶプログラミングの基礎」が出版されました!(著者:株式会社ドローンエモーション 出版社: シーアンドアール研究所)

  2. 8/14(火)「山形大花火大会2018」にてドローン空撮を行いました!

  3. 3/16(金)〜17(土)開催 「特急レッドアロー号で行く 秩父ドローンツアー」を鉄道会社と共催しました!

TOP