【ドローン×研修】3/21(土)「ドローン×研修 体験&アイデア出し会」を開催しました!

3月21日(土)13:00〜17:00、ワークショップの専門家であるワークショップデザイナー育成プログラム修了生とドローンワークショップの可能性を探る「ドローン×研修 体験&アイデア出し会」を開催いたしました。

冒頭は田口の挨拶から始まり、参加者に向けてドローンに関する基礎知識を紹介。その後、2チームに分かれてドローン体験をしていただきました。使用したのは、ryze tech社のトイドローンTello及びTello EDU。「DRONE STAR プログラミング」ソフトや「Tello EDU」ソフトを使って会場に設置されたコースをプログラミングし、ゴールを目指す「障害物レース」に挑戦していただきました!

ドローン体験会のあとは振り返りと「ドローン×企業研修」のプログラムデザインを考えるワークを行い、それぞれ自分の考えるプログラムを発表!プロならではのアイデアがたくさん詰まった貴重なアイデアを出していただきました。

最後はドローンの操縦体験!Mavic MiniやTello EDU、DRONE STAR 01など様々な大きさのドローン操縦も体験していただきました。今後もドローンの様々な可能性を皆様といろいろな視点から考えていきたいと思います!

関連記事

最近の記事
  1. テスト

  2. 事業譲渡のお知らせ

  3. 【レビュー掲載!】『DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87』が掲載されました!(ドローン解説記事・情報発信メディア『DRONE』掲載)

最近の記事 おすすめ記事
  1. テスト

  2. 事業譲渡のお知らせ

  3. 【レビュー掲載!】『DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87』が掲載されました!(ドローン解説記事・情報発信メディア『DRONE』掲載)

  1. 【書籍発売!】「空飛ぶプログラム〜ドローンの自動操縦で学ぶプログラミングの基礎」が出版されました!(著者:株式会社ドローンエモーション 出版社: シーアンドアール研究所)

  2. 8/14(火)「山形大花火大会2018」にてドローン空撮を行いました!

  3. 3/16(金)〜17(土)開催 「特急レッドアロー号で行く 秩父ドローンツアー」を鉄道会社と共催しました!

TOP