【ドローン撮影絶景空撮解説】Vol.002 絶景空撮 白山市の絶景田んぼ

ドローン空撮映像撮影の裏側を紹介する「ドローン撮影解説」。今回は、石川県白山市鳥越地区にある田んぼの空撮映像について解説します。

5月〜6月の田んぼは一面水を張り、苗の背が低いうちは水鏡となってときとして絶景を演出します。白山市にあるこの田んぼも、一面鏡のようになって周囲の山脈や夕陽を美しく映し出していました。

石川県のお仕事で研修をした帰り道、あまりの絶景に県庁職員の方に地域地権者に急遽許可を取っていただき、ドローンで撮影させていただきました。

このような風景撮影の場合、どうしても静的な映像になりがちなのですが、動きのある要素を入れると映像としても魅力が変わってきます。今回の映像では、大きくドローンを動かすことによって映り込む風景の動きと夕陽の出現、そしてなにより映像あたまに左下より現れる軽トラックがアクセントになっています。

このような静的な景色も、ちょっとしたアクセントを加えることによってそのタイミングでしか撮れない、オリジナリティがある映像に変わってきます。

関連記事

最近の記事
  1. 【レビュー掲載!】『ついにDJIより360°カメラ「OSMO360」が発売!正方形1インチセンサーとDJIエコシステムで手軽に高画質360°撮影を実現[Reviews]Vol.92』が掲載されました!(ドローン解説記事・情報発信メディア『DRONE』掲載)

  2. 【銚子電鉄×ドローン】テレビ朝日「グッド!モーニング」にて、弊社「銚子電鉄(千葉県銚子市)」ドローン空撮映像が採用されました!

  3. 【#DroneTalk】6/26(木)ドローン有識者による特別セミナー『DroneTalk』 が開催されました!

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【レビュー掲載!】『ついにDJIより360°カメラ「OSMO360」が発売!正方形1インチセンサーとDJIエコシステムで手軽に高画質360°撮影を実現[Reviews]Vol.92』が掲載されました!(ドローン解説記事・情報発信メディア『DRONE』掲載)

  2. 【銚子電鉄×ドローン】テレビ朝日「グッド!モーニング」にて、弊社「銚子電鉄(千葉県銚子市)」ドローン空撮映像が採用されました!

  3. 【#DroneTalk】6/26(木)ドローン有識者による特別セミナー『DroneTalk』 が開催されました!

  1. 【書籍発売!】「空飛ぶプログラム〜ドローンの自動操縦で学ぶプログラミングの基礎」が出版されました!(著者:株式会社ドローンエモーション 出版社: シーアンドアール研究所)

  2. 8/14(火)「山形大花火大会2018」にてドローン空撮を行いました!

  3. 3/16(金)〜17(土)開催 「特急レッドアロー号で行く 秩父ドローンツアー」を鉄道会社と共催しました!

おすすめ記事
TOP