【人材開発×ドローン】人材開発会社とONLINEドローンプログラミングワークショップのテストを実施しました!

先日、人材開発会社と協働でONLINEドローン・プログラミングワークショップの可能性を探るテストを実施しました!

新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が続く中、会場とONLINE参加者をつなぎ、チームビルディングやコロナ禍におけるON-OFF混合ワークのリテラシー向上のきっかけづくりを目的としたコンテンツを開発しています。

テーマは「ドローンチームビルディング運動会」。Wifi接続したドローンのプログラミングレビュー画面をZoomで画面共有しながらチームで競技を競い合います。当日は、見学の方も含め多くの方にご参加いただきました!

まだまだ課題が多く、改善すべき点も多く見つかりましたが、趣旨に賛同してご協力いただいた企業の皆様をはじめ、多くの方にご参加いただき開催することができました。弊社では、今後もドローンを活用した人材育成事業に取り組んでいきたいと考えています!

関連記事

最近の記事
  1. 【銚子電鉄×ドローン】テレビ朝日「グッド!モーニング」にて、弊社「銚子電鉄(千葉県銚子市)」ドローン空撮映像が採用されました!

  2. 【#DroneTalk】6/26(木)ドローン有識者による特別セミナー『DroneTalk』 が開催されました!

  3. ORSO「Japan Drone 2025」出展!&「Drone Movie Contest 2025」にて登壇しました!

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【銚子電鉄×ドローン】テレビ朝日「グッド!モーニング」にて、弊社「銚子電鉄(千葉県銚子市)」ドローン空撮映像が採用されました!

  2. 【#DroneTalk】6/26(木)ドローン有識者による特別セミナー『DroneTalk』 が開催されました!

  3. ORSO「Japan Drone 2025」出展!&「Drone Movie Contest 2025」にて登壇しました!

  1. 【書籍発売!】「空飛ぶプログラム〜ドローンの自動操縦で学ぶプログラミングの基礎」が出版されました!(著者:株式会社ドローンエモーション 出版社: シーアンドアール研究所)

  2. 8/14(火)「山形大花火大会2018」にてドローン空撮を行いました!

  3. 3/16(金)〜17(土)開催 「特急レッドアロー号で行く 秩父ドローンツアー」を鉄道会社と共催しました!

おすすめ記事
TOP