【奈良テレビ「ナラトワ」掲載!】奈良テレビ放送のWEBメディア「ナラトワ」にて、「京阪奈ドローンフォーラム2022」を紹介していただきました!

奈良テレビ放送のWEBメディア「ナラトワ」にて、奈良で行われるイベントとして代表田口が登壇するドローンサミット「京阪奈ドローンフォーラム2022」を紹介していただきました!

■ドローンをもっと身近なものに 奈良でイベント開催決定!
https://nordot.app/916890983366770688?c=476913576246887521

2022年7月22日(金)京阪奈ドローンプロジェクト実行委員会事務局主催、“ドローン前提社会”を牽引するオピニオンリーダー&最先端企業が集結する「京阪奈ドローンフォーラム 2022」!当日のMCは、DroneTribune代表 兼 編集長の村山 繁 さん、佐々木桃子(ササモモ) さん、進行は奈良テレビ放送アナウンサーの名倉 涼さんに決定!ドローンにご興味がある方、下記から参加申し込みをお願いいたします!

フォーラム参加申し込み方法
■講演などの定員:300名
■参加費:無料
■申込方法:以下参加申込フォームにてお申し込みください。先着順で締切いたします。
URL https://form.run/@masuogroup-1652247094
■オンライン配信:ホームページにて配信URLを公表予定です。

▶公式HPこちら「京阪奈ドローンフォーラム 2022

【開催概要】

■ 日 時 : 7月22 日(金) 12:00~17:00 (講演予定13:00~16:00)
※多少変更が生じる可能性があります。
■ 会 場 : 奈良県コンベンションセンター 
※講演等につき当日オンライン配信予定 
■ 主催 : 京阪奈ドローンプロジェクト実行委員会(実行委員長・増尾 朗)
■ 後援 : 奈良県/奈良市/奈良県ビジターズビューロー/JR西日本イノベーションズ/DroneTribune/一般社団法人DPCA(ドローン撮影クリエイターズ協会) 他
■協力機関:大阪産業局/ソフト産業プラザTEQS/国際電気通信基礎技術研究所(ATR)/けいはんなアバターチャレンジ 他

プログラム(予定)
12:00開場 13:00 開演 16:00 閉演(予定)
特別講演
 小熊弘明さん(内閣官房 小型無人機等対策推進室 内閣参事官)
基調講演Ⅰ
 鈴木 真二さん (一般社団法人日本 UAS産業振興協議会 理事長)
基調講演Ⅱ
 古谷 知之 さん(慶應義塾大学総合政策学部 教授、SFC研究所ドローン社会共創コンソーシアム 代表)
トークセッションⅠ
 田口 厚 (株式会社Dron é motion 代表取締役)
トークセッションⅡ
 田路 圭輔 さん(株式会社エアロネクスト 代表取締役CEO)
※演題など詳細は、随時 プロジェクトホームページにアップしてまいります。
URL  https://www.keihanna-drone.com/

《関連記事》

関連記事

最近の記事
  1. テスト

  2. 事業譲渡のお知らせ

  3. 【レビュー掲載!】『DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87』が掲載されました!(ドローン解説記事・情報発信メディア『DRONE』掲載)

最近の記事 おすすめ記事
  1. テスト

  2. 事業譲渡のお知らせ

  3. 【レビュー掲載!】『DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87』が掲載されました!(ドローン解説記事・情報発信メディア『DRONE』掲載)

  1. 【書籍発売!】「空飛ぶプログラム〜ドローンの自動操縦で学ぶプログラミングの基礎」が出版されました!(著者:株式会社ドローンエモーション 出版社: シーアンドアール研究所)

  2. 8/14(火)「山形大花火大会2018」にてドローン空撮を行いました!

  3. 3/16(金)〜17(土)開催 「特急レッドアロー号で行く 秩父ドローンツアー」を鉄道会社と共催しました!

TOP